梅干しどうやら九州北部は梅雨明けらしい…となると早速やらないといけないのは、梅の天日干し。敷地にご先祖様が植えたであろう梅の木。この実は皮が柔らかく、果肉が詰まった、まるで南高梅のようなんです。梅干しをたくさんつけるのは面倒ではありますが、この梅の木のおかげで毎日のお弁当にも梅干しプラスできるのです。感謝です🙏我が家ではこれから3日干して乾燥させたら梅酢に戻して保管します。 M.M
どうやら九州北部は梅雨明けらしい…となると早速やらないといけないのは、梅の天日干し。敷地にご先祖様が植えたであろう梅の木。この実は皮が柔らかく、果肉が詰まった、まるで南高梅のようなんです。梅干しをたくさんつけるのは面倒ではありますが、この梅の木のおかげで毎日のお弁当にも梅干しプラスできるのです。感謝です🙏我が家ではこれから3日干して乾燥させたら梅酢に戻して保管します。 M.M
Комментарии