

南阿蘇
久しぶりの更新です。 梅雨も明け、暑い日が続きます。クーラーが頼りですが、我が家にはエアコンはありません。なんとか、家族頑張ってますが・・・家族からは毎年、もう入れようよ~~っとリクエストの嵐!! 入れるのは簡単ですが、入れないで生活することに意味があると思っているのですが!! さて、先日南阿蘇の地獄温泉 清風荘さんに行って来ました。 すごい被害でした。地震+大雨による土石流により、ほぼ全棟解体の予定だそうです。 明治時代からつづく、本館は唯一軽度の被害です。 清風荘の物質的・精神的な核である本館を救出するために、
ランティアの人が50位で泥出しや片付けを行いました。 清風荘社長の 「今回の被害は大変だけど、もう止めようとは思わない」
「頭の中は希望やこうやりたいという思いがいっぱいで、マイナスなことを考える余地がない」 という言葉!!・・・つよい!! ここで、片付けをしていると、なぜか明るく楽しくなります(不謹慎ですが) 不思議なことですが、まったく、ネガティブなことが無い!! 清風荘がかもし出す空気感と、ここに来ているボランティアスタッフ